LINE VOOMで動画配信中!check!

クレジットカード付帯保険だけで大丈夫?海外旅行保険の賢い選び方

このページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。

海外旅行をした際に、何か困ったことやトラブルに巻き込まれたという経験はありませんか。
スケジュールを立て思いっきり楽しむ予定のはずが・・・。
そこはやはり海外。言葉や食事、風習など普段と違う環境のため、想定外のアクシデントがあってもおかしくないですよね。

そこで役に立つのが「海外旅行保険」です。
様々なトラブルに対応した保険があり、どれにしようか迷ってしまうという方のために、海外旅行保険について詳しくご説明いたします。

※2022年7月時点の情報です

海外旅行保険とは

そもそも海外旅行保険とは、どのようなものなのでしょうか。
一言で言うと、海外旅行時におけるさまざまなアクシデントで生じた金銭的な損害をカバーしてくれる保険です。

一般的には、保険会社と直接契約することが多いのですが、場合によっては、クレジットカードの付帯サービスとして海外旅行保険がついていることもあります。
お手持ちのクレジットカードの付帯サービスを知らないという方は、一度調べてみると良いでしょう。

海外旅行を年に何回もするような方は、海外旅行保険が付帯しているタイプのクレジットカードを作ってしまうのも手です。

ただし、クレジットカードに付帯しているタイプの海外旅行保険は、カード1枚あたりの補償金額が少額のことが多く、保険会社のものに比べて十分でないこともあります。
あくまでもカード会社のサービスだと考えましょう。

また、カード会社によっては旅行代金をカード決済しないと保険が適応されないなど、利用付帯のタイプもあるため注意が必要です。
補償対象者もカード名義人以外は対象外となっていることもあるため、事前にしっかりと確認をするようにしましょう。

主な補償内容

それでは、海外旅行保険にはどのような補償があるのかを、見ていきましょう。

疾病治療費用病気になった場合
病院での治療、入院・手術でかかった費用
傷害治療費用ケガをした場合
病院での治療にかかった費用
救援者費用死亡(遺体輸送費含む)・入院・行方不明になった場合
親族などが日本から現地に向かう際の交通費、滞在費
疾病死亡
傷害死亡
病気やケガが原因で亡くなった場合の保険金
疾病後遺障害
傷害後遺障害
病気やケガを原因として、後遺障害が残ったときの保険金
賠償責任誤って人にケガをさせてしまったり、
人の物に損害を与えてしまったりして、
賠償責任を負った場合の保険金
携行品損害旅行中に自分が持ち歩いている携行品(カメラ、バッグ、衣類など)が盗難などの損害を受けた場合の保険金
航空機寄託手荷物遅延費用航空機に預けた荷物の受取りが遅れたことにより発生した費用
航空機遅延費用航空機の欠航・遅延により、代替機も利用できない際に発生した宿泊費・飲食代など

保険商品の種類としては、上記に挙げた補償が一通り組み合わされた「セット型保険」が一般的です。
初めて海外旅行保険に加入するという方は、この「セット型保険」を選ぶとひとまず安心でしょう。

「すべての補償はいらない」「特定の補償額だけもっと増やしたい」という方は、保険内容や補償金額が選べる「フリープラン型保険」もあります。

いわゆるバラ掛けが出来るタイプの保険なので、例えば、保険料を抑えたい場合やクレジットカードに付帯している補償額にプラスして加入したい場合などにおすすめです。

保険を複数加入したら補償額はどうなる?

では、もし保険を複数加入している場合、補償額は増えるのでしょうか。

海外旅行保険が付帯されているクレジットカードを複数枚持っていた場合、死亡/後遺障害の補償金額については、すべてを合算できるわけではなく複数あるうち、もっとも高い補償額が限度額とされています。

ただし、治療費用や賠償責任、携行品損害などの補償金額についてはクレジットカードごとの補償額を、合算した金額が限度額となるしくみになっています。

また、海外旅行保険を加入した上でクレジットカード付帯の保険もある場合は、補償金額のすべてが合算されるようになっています。

一般的な傷害保険とは何が違う?

海外旅行保険は、正式名称は「海外旅行傷害保険」といって、元々は傷害保険の一つとなります。
また、傷害保険も海外旅行保険も、国内外における突発的な事故によるケガは補償対象としています。

では、この2つの保険の違いはどこにあるのでしょうか。

一番の違いは、海外旅行保険は国内外でのケガだけでなく、食中毒や病気、盗難といった海外でのトラブル全般を補償している点です。

海外旅行保険は、海外旅行者の増加に比例して多くなった海外でのトラブルに特化して対応するため、普通傷害保険に個人賠償責任保険などを組み合わせて作られた保険です。

普通傷害保険の補償範囲に加え、食中毒や病気による損害、盗難、傷害、スリといった犯罪行為に巻き込まれた場合の損害、「地震・噴火またはこれらによる津波」による傷害など、幅広いアクシデントやトラブルに対応できるようになっています。

ケガの治療に対する補償も、傷害保険は契約した入院日額を支払うなど、定額払いでの補償なのに対して、海外旅行保険では契約した補償金額の中であれば、実際の治療にかかった実損額をカバーしてもらえます。

日本では健康保険が適応されるため比較的医療費の負担が少なく済みますが、海外での治療費は保険が適用されず予想以上に高額になる場合があるため、定額払いではすべてをカバーすることは難しいといえるでしょう。

違いをしっかりと理解した上で、海外旅行保険の加入を検討しましょう。

海外旅行におけるトラブル事例

海外旅行では、日本で過ごしていると考えられないようなトラブルに見舞われることがあります。

実際に海外旅行中どのようなトラブルが考えられるのか、外務省 海外安全ホームページで紹介されている例をいくつかご紹介いたします。

スリ被害ソフトクリームを食べながら歩いてきた人がぶつかってきて、服にクリームがついた。
その人は親切そうにふき取ってくれたが、後で気がつくとポケットから財布がすられていた。
ひったくり地下鉄の車内でドアのそばに立っていたら、ドアが閉まる瞬間、隣に座っていた人がカバンをひったくりそのまま電車を降りていってしまった。すぐにドアが閉まったので何もできなかった。
偽警察官市内を観光していると「チェンジ・マネー」と言いながら両替を求めて近づいてきた男がいた。「ノー・チェンジ」と断ったが、しつこくつきまとわれ、困っていた。
しばらくして、別の男が近づいてきて、警察手帳のようなもの(偽手帳)を見せながら、その男を追い払った。そして、こちらにも闇両替の疑いがあるとして、パスポートや財布の提示を求めてきた。
パスポートと財布を渡すと中身を確認し、そのまま返してくれた。ホテルに帰ってから財布を確認すると高額紙幣が抜き取られていた。
首絞め(羽交い絞め)強盗夕方に駅の構内を歩いていたところ、二人組の男に背後から襲われた。首を絞められ、数秒で意識を失った。二人は買い物袋、バッグのほか、服の内側の貴重品入れにしまっていた財布、パスポートを盗み、その場から逃走した。
首にあざができるほどの怪我を負い、数日間入院を余儀なくされた。
ホテルでの被害スーツケースにパスポート・現金などを入れて鍵を掛け、部屋に置いたまま外出したところ、泥棒に入られ、スーツケースの鍵が壊されて金品が盗まれた。

外務省がまとめている「海外邦人援護統計」によると、トラブルの中で群を抜いて多いのが、窃盗、強盗、詐欺などによる金銭を狙った犯罪で、邦人被害件数の約9割を占めていると言われています。

記念撮影をする際に、日本人同士なら近くにいる人に声をかけてカメラで撮影してもらうという光景はおなじみですよね。

海外の場合、撮るふりをしてカメラを渡した瞬間に逃げられてしまうというような事例もあります。
中には、有名メーカーのカメラを首から下げている観光客を狙って、わざと近づいてくる場合もあるため注意が必要です。

被害に合わないに越したことはありませんが、このようなことが起きてしまった場合、万が一保険に入っていなかったらと思うと、せっかく楽しいはずの海外旅行が台無しですよね。

旅行をする前には、外務省の海外安全ホームページなどで、渡航先の治安情報を調べてから加入する補償金額を考えることをおすすめします。

海外の治療事情

海外の場合、日本よりも医療費が高額になると言われています。
外務省がまとめHPで公開している「世界の医療事情」によると、ニューヨーク、特にマンハッタン区では専門医の診察を受け1日入院するだけで2万ドル以上になる可能性があるとのことです。

診察以外に血液検査やレントゲン、服薬等を行うと、それらにかかった費用は個別に請求されるようです。

さらに、海外旅行保険に加入していないと治療自体を受けられない場合もあるようなので注意が必要です。

保険に入れないケース

旅行プランにスカイダイビングや登山などの予定がある方は、海外旅行保険に加入できない可能性があります。

保険加入時に注意書きがあるため、必ず確認するようにしましょう。
万が一、告知をせずに事故にあってしまった場合は、保険金が支払われない可能性もあります。

では、スポーツやアクティビティを旅行先で楽しみたい場合は、どのようにすれば良いのでしょうか。
スポーツやアクティビティを旅行先で予定していた場合、なんの保険にも入れないのかというと、そのようなことはありません。
通常より割増しにはなりますが、専用の保険があるのでそちらに加入するようにしましょう。

なお、ここで言うスポーツやアクティビティというのは、ゴルフやテニスなどの一般的なスポーツは含まれず、以下に挙げたような「危険が伴うもの」が対象になります。

  • ピッケルやアイゼンなどの登山用具を使用する山岳登はん(山岳登はんによる高山病も含む)
  • 航空機の操縦
  • スカイダイビング
  • ロッククライミング
  • ボブスレー

上記に該当する場合、インターネットでの保険加入は基本的に行っていません。
旅行代理店などの店頭にて申し込みをする必要があります。

また、持病による治療費、紛失や置忘れなどの不注意によるものは、加入できたとしても補償の適応外となります。

保険の支払いができないケース

保険金が支払われない主なケースをまとめると、以下の通りとなります。

傷害・
疾病共通
1. 契約者、被保険者、保険金受取人の故意または重大な過失による身体障害
2. 被保険者の自殺行為・犯罪行為・闘争行為による身体障害
3. 被保険者に対する刑の執行によって被った身体障害
4. 戦争、内乱、暴動などの異常な事態による身体障害(注7)
5. 被保険者の頸部症候群(むち打ち症)・腰痛・その他の症状で医師による他覚所見のないもの
傷 害 1. 被保険者の無資格運転、酒酔い運転、麻薬・シンナーなどを使用した運転によって生じた傷害
2. 被保険者の脳疾患、心神喪失による傷害
疾 病 1. 被保険者が被った傷害に起因する疾病
2. 妊娠・出産・早産・流産に起因する疾病(注8)
3. 歯科疾病(注8)
4. 旅行開始前または旅行終了後72時間経過後に発病した疾病

(注7) テロ行為による身体障害については、保険会社で用意している商品の多くは補償対象としています。
(注8) 妊娠などに起因する治療は、偶然性に欠けるため補償対象外になりますが、妊娠初期段階での異常を原因とした治療については補償対象としている商品を用意している保険会社もあります。また、歯科治療は、すでにその原因が旅行開始前に発生している場合が多く偶然性に欠けるため補償対象外になりますが、歯の痛みを一時的に除外する応急処置治療などについては補償対象となる商品を用意している保険会社もあります。
出典:日本損害保険協会

気をつける3つのポイント

海外旅行保険に加入する場合は、以下の3つのポイントに注意しましょう。

保険に加入するタイミング

多くの方は旅行出発前に加入されると思いますが、万が一保険に入り忘れてしまったという場合でも、空港で保険に加入することができます。
ですが、ここで落とし穴となるのが自宅から空港までの道のりです。

実は、海外旅行保険は海外でのトラブルだけでなく、自宅を出てから空港に着くまでに発生したトラブルやケガ等も補償の対象となるのです。

そのため、面倒だから空港で加入すればいいやとはせず、少なくとも自宅を出発する前までには保険に入っておくようにしましょう。

キャッシュレス治療

海外で診察や治療を受けた場合、医療費全額をその場で支払う必要があります。
一時的にとはいえ、高額な治療費をその場で支払わなくてはいけないのは負担ですよね。

キャッシュレス治療とは、病院での治療費を実費で立て替える必要なく、補償金額以内までであればその場で支払うことなく治療を受けられるものをいいます。
このように便利なキャッシュレス治療ですが、どこの病院でも受けられるわけではありません。利用できる医療機関が決まっているため、事前にリストアップしておくと良いでしょう。

また、保険契約書などをコピーしたものや、スマートフォンで契約画面を保存したものを持っていない場合はキャッシュレス治療を受けられない可能性があります。旅行時には忘れずに持ち歩きましょう。

24時間対応サービスがあるか

保険会社によっては、24時間年中無休でサポートしてくれるコールセンターを設置しています。
日本語で対応してくれて、近くにある環境の整った病院の紹介や医師の紹介、さらには予約までしてくれるサービスを行っています。

言葉が通じず、コミュニケーションを取ることが難しい海外ではとても嬉しいサービスですよね。

まとめ

海外では、日本だと考えられないようなアクシデントに見舞われることがあります。
海外旅行をする際は、楽しい計画だけでなくトラブルに対する対処法もあわせて考えるようにしておきましょう。

「海外旅行保険」への加入は、安心のお守りのひとつとして役に立つのではないでしょうか。