LINE VOOMで動画配信中!check!

保育園に途中入園するには?入りやすい時期や保育園の探し方・工夫について解説

このページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。

保育園の途中入園は、5月と9月や10月の転勤時期である秋頃が狙い目です。

途中入園できる保育園は以下のように、工夫をして探していきましょう。

保育園に途中入園するためのメリット・注意点は以下の通りです。

メリット注意点
・手厚いサポートが受けられる
・お友達と仲良くなりやすい
・保育園の雰囲気が掴みやすい
・入園式がない可能性も
・行事前の途中入園は忙しい
・保護者同士のコミュニケーションが取りにくい

この記事を読めば保育園に途中入園する方法がわかりますので、参考にしてくださいね。

保育園に途中入園するためにはどうしたらいい?

途中入園
希望ママ
途中入園 希望ママ

保育園に途中入園する人は他にもいるのかなぁ?

保育園に途中入園する事情はさまざまあります。

育休が終わる時期や転勤などの都合で途中から入園する方。

または、急に家庭の事情で仕事を始めることになった、などの方も多いことでしょう。

とはいえ、待機児童問題が深刻化する中で、簡単に保育園に途中入園できるわけではありません

MATE編集部
MATE編集部

途中入園を希望する方は工夫をして我が子に合った保育園を探していく必要がありますよ!

保育園に入りやすい時期!途中入園は5月と秋を狙おう

保育園に入りやすい時期は5月と9月、10月の秋頃です。

なぜなら、4月の入園が終わり保育園が落ち着いた時期で、追加でもう少し園児を募集できる時期が5月だから。

そして、秋頃は転勤時期に重なるため、保育園の園児が抜けるケースも多く追加募集が出やすい時期なのです。

MATE編集部
MATE編集部

無理矢理子どもの保育園入園を4月に合わせる必要はありませんよ。

育休などの都合に合わせて上手に追加募集のタイミングを狙っていきましょう。

点数はできるだけ入園申請前に稼いでおこう

待機児童問題がどうして起こるのかというと、もちろん、子どもの数が保育園の受け入れ人数よりも多いからです。

MATE編集部
MATE編集部

各家庭の事情で保育園に入園できるための点数があり、点数に応じて、優先的に保育園に入園できます。

できるだけ高得点をマークした方が保育園の入園では有利になりますよ。

MATE編集部
MATE編集部

保育園に入園するための点数計算は、各自治体で異なります。

自治体で点数は異なりますので、お住まいの地域の点数表をチェックしてくださいね。

ここでは、埼玉県川口市を例に挙げて見ていきましょう。

保育園の入園の点数は父親、母親どちらも基礎指数が200点ずつで、計算されます。

基礎指数以外に付加指数と呼ばれるものがあり、こちらは基礎指数の後に加算される点数です。

複雑な計算になりますので、主な得点源になる項目を例に挙げてみます。

基礎指数項目
項目 条件 基礎指数
自宅外労働 月160時間以上 20
自宅内労働 月160時間以上 19
妊娠・出産 16
入院 1ヶ月以上 20
介護 常時付き添い 16
※令和3年度埼玉県川口市の指数表を参照
付加指数項目
項目 条件 付加指数
保護者 死別 15
保護者 離別・未婚 9
保育料の滞納 -20
※令和3年度埼玉県川口市の指数表を参照

主に、自宅外労働で、労働時間が多い方が点数は高く、労働時間に応じて点数が変動します。

MATE編集部
MATE編集部

自宅内労働よりも、自宅外労働の方が点数が高いため、在宅勤務の方は、外勤に変更した方が保育園の抽選には当たりやすいんですね。

また、勤務時間に応じた点数算出になるため、パート勤務よりも正社員の方が有利な点数になりやすく、現在パート勤務の方は、正社員になっておく方が保育園には入園しやすいといえます。

その他、出産を控えた妊婦や介護中の方も点数が上がりやすい傾向です。

MATE編集部
MATE編集部

付加点数で有利になるのは、シングルマザーのケースが代表例。

しかし、付加指数で、減点になるケースもいくつかありますので、注意しておきましょう。

0歳からの途中入園を検討しよう

MATE編集部
MATE編集部

0歳のうちから入園を検討することも途中入園しやすくなる方法ですよ。

保育園には、0歳児枠と1歳以上枠があり、0歳児枠の方が余っているケースが多いからです。

母親は一般的に1歳までは子どもに付き添いたいと考えるケースが多かったり、育休を子どもが一歳になるまでと定めている会社は多いもの。

そのため、0歳児枠が余りがちで1歳児以上の待機児童数が多い結果になっています。

MATE編集部
MATE編集部

もしも、保育園に途中入園させたいと考えるなら、育休のスケジュールとは別に慣らし保育の期間も考慮し、できるだけ0歳のうちに入園を検討していきましょう。

0歳児からの入園を検討する方が途中入園を成功させる結果になるでしょう。

0歳児は入りやすい地域もありますよ。

MATE編集部
MATE編集部

0歳児なら、途中入園できる保育園も探せばたくさん見つかりますよ。

近所の保育園から視野を広げよう

もしも、近所の保育園に空きがでない、追加募集がない、などの場合は近所の保育園から、少し視野を広げて、職場のそばの保育園や隣町の保育園なども検討していきましょう。

MATE編集部
MATE編集部

空きがある場合や、追加募集を行っているケースがありますよ。

とはいえ、保育園の点数では、該当自治体に長く住んでいる方が有利になる地域も存在します。

MATE編集部
MATE編集部

自治体の点数計算方法を確認し、不利にならない場合は視野を広げてみることも一つの手段ですね。

途中入園できる保育園の探し方

途中入園できる保育園を探す方法は以下の4つの方法があります。

役所に相談して探してもらう

保育園の探し方でスタンダードな探し方は役所に相談する方法です。

こまめに足を運び、いかに困っているのかを担当者にアピールするといいでしょう。

MATE編集部
MATE編集部

役所の方が親切にアドバイスしてくれるケースもありますよ。

途中入園に関しての情報は役所が把握しています。

MATE編集部
MATE編集部

どんどん相談して、探していきましょう。

こまめに狙った保育園の情報をチェックする

保育園の情報をこまめにチェックすることも必要です。

たとえ、役所に途中入園は難しいと言われても、個別に保育園が追加募集をかけているケースも多く、気が付いた人が申し込める可能性も。

保育園の情報から途中入園できることになった方の口コミです。

役所からは連絡がなくても、保育園の情報から途中入園できる可能性もありますよ。

保育園のホームページや保育園のアカウントをチェックすることで追加募集のお知らせを探せる可能性が高まります。

MATE編集部
MATE編集部

狙った保育園があるならこまめにチェックしていきましょう。

ネットの検索を利用していく

インターネットの検索を利用するのも一つの手段です。

インターネットの検索で「◯◯市 保育園 追加募集」などを検索キーワードに検索していきましょう。

タイミングが良ければ、自分に合った時期で保育園に途中入園できるでしょう。

「自治体名+企業主導型保育園」をキーワードにネットの検索で保育園が見つかるかもしれないという口コミです。

有意義な情報ですので、チェックしてみてくださいね。

ネットの検索から、保育園を探した方の口コミです。

MATE編集部
MATE編集部

一旦は一時保育で検索してみてから保育園に途中入園する流れも使えそうですね。

SNSも有効活用していく

SNSの情報も有効活用していきましょう。

保育園の途中入園に関する重要な情報がSNSからも得られますよ。

自治体が保育園の情報を呟いている例です。

いろんな自治体が呟いていますので、情報は見逃さないようにしましょう。

途中入園に関するつぶやきです。

MATE編集部
MATE編集部

市のホームページをこまめにチェックしておくと安心ですね。

保育園に途中入園するメリット

途中入園
希望ママ
途中入園 希望ママ

途中入園したいけど、まだ子どもも小さいし、不安だなぁ。

保育園に途中入園させることに不安を感じる必要はありません。

MATE編集部
MATE編集部

保育園の途中入園にはメリットがたくさんありますよ。

手厚いサポートが受けられる

保育園の入園をずらすことで、保育士から手厚いサポートを受けられることはメリットです。

4月入園の場合は慣れない園児が多く、保育士も手が回らないケースがあります。

MATE編集部
MATE編集部

ですが、途中入園の場合は、つきっきりで手厚いサポートが受けられるのです。

まだ小さい我が子を保育園に預けるのは不安に感じることでしょう。

ですが、途中入園であればその不安が解消される可能性がありますよ。

お友達と仲良くなりやすい

MATE編集部
MATE編集部

小さな子どもは新しいお友達に興味津々です。

そのため、途中入園の子どもは人気が高く、既存の園児と仲良くなりやすい特徴があります。

お友達を早く作れることはメリットになるでしょう。

保育園の雰囲気を掴みやすい

途中入園の場合は、保育園の見学時に入りたいクラスの雰囲気をチェックしやすいこともメリットです。

保育園の雰囲気が気に入ったとしても、クラスの様子までは4月入園ではわからないもの。

ですが、途中入園なら、クラスの様子も細やかにチェックできる利点がありますよ。

MATE編集部
MATE編集部

いくつか保育園の候補を選ぶ際に、クラスの雰囲気もチェックポイントにしていきましょう。

保育園に途中入園する注意点

メリットが多い途中入園ですが、やはり、注意点もいくつかあります。

注意点を先にチェックしてから途中入園を検討していきましょう。

入園式がない可能性も

入園式は一般的に4月に行われます。

途中入園では入園式には出席できないケースがあることが注意点です。

MATE編集部
MATE編集部

せっかくの子どもの晴れ舞台を見られないことは残念ですよね。

ですが、保育園によっては、途中入園者向けに入園式を行うケースもありますので、保育園に確認してみるといいでしょう。

MATE編集部
MATE編集部

翌年の入園式に出席させてくれるというケースもありますよ。

行事前の途中入園は忙しい

行事前の途中入園では忙しくなるケースもありますので注意が必要です。

例えば、お遊戯会前の途中入園なら、入園した途端に衣装作りをしなければならないケースもあるでしょう。

反対に、行事が終わった後の入園なら、我が子の晴れ舞台をその年は見られなくなり残念に感じるケースもあるかもしれません。

MATE編集部
MATE編集部

年度途中の入園では行事前後で忙しくなったり、見られないケースがあったりすることを覚えておきましょう。

保護者同士のコミュニケーションが取りにくい

子ども同士はコミュニケーションを取りやすい途中入園ですが、保護者はちょっと違います。

MATE編集部
MATE編集部

保護者のコミュニティーになかなか入っていけない可能性があることは、途中入園の注意点です。

4月の時点でママ友の輪ができあがってしまい、ママ友の輪に入れない方もいるかもしれません。

積極的に話しかけることができれば、すぐさま馴染める可能性がありますので、もしも輪に加わりたいなら、自分から行動してみましょう。

保護者同士のコミュニケーションが取りづらい点は、確かに注意点ではありますが、中には敢えて煩わしいママ友付き合いはしたくない方もいますよね。

MATE編集部
MATE編集部

煩わしいママ友付き合いが面倒な方にはむしろメリットになる可能性もありますよ。

保育園に途中入園を申請する方法

保育園に途中入園するための申し込み方法は、役所に申し込む方法と保育園に直接申し込む方法があります。

MATE編集部
MATE編集部

詳細をチェックしていきましょう。

保育園途中入園の手続き方法!

途中入園の手続き方法

途中入園の手続き方法は認可保育園と認可外保育園で違うことがあります。

そもそも認可保育園とは、国が定めた保育士の数や、場所の広さなどをクリアした保育園です。

対して、認可外保育園(無認可保育園)とは、国が定めた条件はクリアしていないものの、認可外保育施設指導監督基準をクリアした施設のことを指しています。

認可外というと不安を感じる方もいるかもしれませんが、安全ではないというわけではありませんので、安心してくださいね。

ただし、自治体からの補助金などの関係で、認可外保育園の方が保育料が割高になるケースがあります。

認可保育園

認可保育園の場合の多くは役所に申請し、手続きしていきます。

役所から必要書類をもらい、入園希望の前月の10日までに手続きを済ませることが一般的です。

ですが、締め日など各自治体によってまちまちなので、お住まいの地域の役所に聞いてみるといいでしょう。

自治体の申込書には希望する保育園を記入する欄が複数あります。

MATE編集部
MATE編集部

途中入園の可能性を広げるためには、できるだけ多くの保育園を記載することがおすすめ。

そのためにも事前見学でいろんな施設を巡ってみましょう。

また、認可保育園でも、保育園に直接掛け合って、申し込めるケースもあります。

気になった保育園がある場合には、役所だけではなく、直接保育園に手続き方法を確認してみてくださいね。

認可外保育園

認可外保育園の場合は直接保育園に申請し手続きする方法が一般的です。

MATE編集部
MATE編集部

手続き期限は認可保育園と同一であるケースが多いですが、念の為、個別に確認していきましょう。

途中入園に必要な書類

途中入園に必要な書類は各自治体によって、まちまちです。

一般的には次のような書類を提出する必要がありますよ。

MATE編集部
MATE編集部

内容は同じ書類でも自治体によって呼び名が違うケースもありますよ。

途中入園に必要な書類例!
  • 保育支給認定証
  • 保育施設利用申請書
  • 保育が必要だと証明する書類
  • マイナンバー記入用紙
  • 本人確認書類

これらの書類は保育園に途中入園の申請をする前に準備しておきましょう。

保育園に途中入園する場合のよくある質問

保育園に途中入園するためのよくある質問をまとめてみましたのでご覧ください。

保育園の抽選結果はいつ分かるの?

途中入園の場合は4月入園の場合と違い、結果は早くわかるケースが多いでしょう。

申し込みの数日後から数週間後には結果が郵送されてきます。

MATE編集部
MATE編集部

おおよそ1ヶ月以内が目安だと考えてください。

保育園の抽選で落ちた場合は途中入園ができないの?

もちろん、抽選で落ちた場合はその園に希望する月から入園することはできません

MATE編集部
MATE編集部

ですがまた、追加募集のタイミングで申請したり、違う保育園に申し込むことで途中入園ができる可能性は充分にありますよ。

ただし、先にもご紹介した通りに保育園入園には点数がありますので、同じ状態で再度チャレンジしても、待機児童数が多ければ、やはり結果は同じ可能性も。

再チャレンジする場合は、狙った保育園のボーダーの点数をチェックして、できるだけボーダーの点数に近づける工夫をしてみましょう。

例えば、パート勤務から正社員になってみたり、在宅勤務から外勤に変更してみたりなどできることがあります。

保育園の途中入園で子どもがクラスでいじめに遭うことはないでしょうか?

MATE編集部
MATE編集部

保育園のいじめはほぼないと考えてください。

もちろん、皆無ではないかもしれませんが、途中入園だからといって、いじめにあうケースは少ないでしょう。

子供が小さければ小さいほど、いじめは少ないため安心してくださいね。

また途中入園には、先生が手厚くサポートしてくれる利点がありますので、異変があれば先生が気がつきすぐさま対処してくれるでしょう。

大事なことは、子どもが園に馴染めること。

MATE編集部
MATE編集部

あまり心配し過ぎないでくださいね。

まとめ

保育園に途中入園しやすい時期は5月と秋頃の2シーズンです。

保育園に途中入園させたいなら、以下のような工夫をするといいでしょう。

途中入園できる保育園の探し方には主に4つの方法があります。

保育園の途中入園を成功させて、仕事やプライベートが充実するといいですよね。